

ヨガを行う理由も,行いたい人を囲む環境も一人ひとり違って当然です。
それぞれの人生にフィットするかたちを選んでもらうためのひとつの方策として
平日の朝40分のオンラインヨガレッスンはPWYW*を採用しています。
ヨガの練習を通じてともに成長できることを願って
*pay what you wish: 望むだけ払う方式


ゆるい利他がつながる, ともに成長できるヨガ・コミュニティ
心身への様々な効果が知られるヨガですが,それは元々は心にはたらきかけるメソッドとして始まりました。身体を動かすハタヨガの練習では,自分の心と身体をより良い状態へと導きます。
ハタヨガの練習は普段とは違う身体との向き合い方をするため,ヨガは運動強度が低くて楽…という思いこみがあると,最初は少し驚くかもしれません。けれど練習を重ねることでその大変さは楽しみに変化し,日々のさまざまなできごとの中に楽しみを見出す力に変わります。
わたし達は過剰なサービスはしませんが,積極的に人生を楽しめるようになるためのサポートを惜しみなく献身的に行うことを約束します。
また,PWYW(望むだけ支払う方式)の導入や身体を動かすヨガ以外のアクションの実施によって,よりインクルーシヴなヨガコミュニティの実現を目指しています。収益の一部は支援活動への寄付や開催の資金に充てられます。スヴァーハのレッスンへの参加は身体を動かす楽しみとともに誰かの支援に直接つながります。
ともに成長したい人の参加を心からお待ちしています。
follow our instagram