top of page
online_title.jpg
Online%2520Yoga_edited_edited_edited.jpg
%200619_d_edited.jpg

SVAHA YOGAでは平日の朝の時間帯に30-40分程度のオンラインヨガを開催しています。金額プランは3種類ありますが,どのプランを選んでもサービスは同じというちょっと不思議なシステムで運営されています。

 

これは,わたし達の活動の開始が無料のオンラインクラスだったことに端を発します。2020年の春,COVID-19の世界的なパンデミックの最中のスタジオも休みになったしオンラインでもしてみんなで気晴らししよう! くらいの軽い気持ちで始めました。しかし長引くコロナ禍で,オンラインヨガを継続してほしいと参加者有志から支払いの申し出があったことをきっかけにできた「望むだけ支払う Pay What You Wish」スタイルにヒントを得たものです。

 

へーなんか面白そう

 

そう思われたら,ぜひ試しに遊びにきてください

​今後は、メンバー向けの特別オンライン講座なども開催予定。

top

参加方法

Drop-in Ticket

通常はサブスクリプション限定のオンラインヨガを1回ごとに受講できるチケットが登場です。期間限定ですが、期間中は何度でもご購入できます。

Svahaship Members

スヴァーハの理念に共感する仲間たちという意味を込めたサブスクリプションのメンバーシップです。朝ヨガへの参加のほか,メンバー特別価格でのチケット購入,メンバーのみがアクセスできるトークルームや限定動画・記事などの特典があります。3000円・5000円・7000円からお選びいただけます。

Early Bird Ticket

サブスクリプションはちょっと…という方のためのオンラインヨガ1か月パス。メンバー限定のオンラインヨガが受講できるほか、有効期限内はメンバー価格でのチケット購入と動画視聴が可能です。3種類の価格から参加頻度やその時の経済状態に合わせてお選びいただけます。(3300円~)

Voice

参加されているみなさんの声

3年ほどヨガスタジオに通っていましたが、出産後、新型コロナの流行が重なり、ヨガをどんな風に再開するかを考えていた時に以前から教えてもらっていた先生がオンラインを始めるとのことで参加しました。平日の朝ヨガ、スタジオレッスンも出られるタイミングで参加しています。オンラインでも各個人に対するアドバイスがあるのが嬉しいし、朝ヨガをするとごはんも美味しいし元気に動けます。

yukky.jpg

Yukikaさん

首都圏在住・会社員 

ヨガ経験:約4年

  • Instagram
  • グレーTwitterのアイコン

朝食の
アイデア

Sessions for members only


インストラクターの紹介はこちらから

ONLINE LESSON LIST

​移動時間なし・周りの目が気にならない・オンラインヨガはスタジオでのレッスンとは違う集中を

MORNING YOGA

現在予約は受け付けておりません。

Participants Data

​ヨガ経験があるひと、ないひと、年代やお住まいの地域に関わらず、幅広くご利用いただいています。

ヨガ経験

gr_history.jpg

経験者が多数派ながら初挑戦と再挑戦を合わせると約4割。完全に初めての方もいらっしゃいます。移動がないから多忙な方にもトライしやすいのがオンラインヨガ のメリット。朝ヨガは特に基本ポーズをメインに行いますので、どなたでもご参加いただけます。

年代

gr_gene.jpg

性別は女性がほとんどで,20代〜50代までが幅広く参加いただいています。30~40代が多いのはヨガスタジオ の参加年齢層と共通していてヨガ適齢期なのかもしれませんね。​美容,心身の健康,ストレスリリースなど忙しい現役世代の女性にとってオンラインヨガは力強い味方です。

お住まいの地域

gr_area.jpg

当初は知人・友人を対象にスタートしたためスヴァーハ本拠地の首都圏の方が多数。その後,紹介や検索などから少しずつ参加者が増えて今では様々な地域の人たちが一緒にヨガしています。注目すべきは海外勢の割合。時差をうまく利用して仕事終わりに朝ヨガに参加される方もいれば早朝に頑張って起きてくれてる方も!

  • 期間限定

    ONLINE 40min. Drop-In

    800¥
    30,40分クラスのドロップインチケット
    1か月間有効
drop
bottom of page