top of page
検索

夏至と国際ヨガデーのサットサンガを行います

執筆者の写真: Svaha YogaSvaha Yoga

更新日:2023年6月19日




サットサンガという言葉を聞いたことがあるでしょうか。


サットとは真理、善なるもの、サンガとは集まりという意味。1年で最も日が長く、エネルギーに満ち溢れる夏至の夜と同じ週の2日、ヨガを行い、ヨガをする人同士が繋がる場と時間を企画しています。ヨガが初めての人も、サットサンガ??な人もお気軽にお集まりくださいね!


それぞれちょっと違う内容になっていますので、詳細をお読みいただいてスケジュールと相談してください。


 


6月21日(水)19:00-20:30 キャンドルナイトヨガ

担当:Chie and Asami 場所:SVAHA YOGA well-being studio

通常のチケットでお入りいただけます



 

6月24日(土)11:00 -13:45 YOGA + LUNCH GAHERING

夏至を祝うヨガとごはんとおしゃべりの集い Y5,400- お弁当付き 担当:Chie and Ritsuko

場所:SVAHA YOGA well-being studio

11:00-12:15 Gentle Flow and Yoga Nidra

12:30-13:45 Sat Sangha(ごはんとおしゃべりの集い)

ヨガ(Gentle Flow とヨガニドラー)の後はランチをいただきながら、おしゃべりを楽しんで繋がりあう時間にしたいと考えています。dusk life=eatさんによるお食事は3月の国際女性デーの時にも大変好評をいただいきました! お見逃しなく!また、dusk life=eatさんのスウィーツの予約を承ることができそうです。追って情報を公開しますので、この記事やSNSをチェックしてくださいね。


*チケットは2枚消化、または差額をお支払いください

*お食事の用意の関係で1週間を切ってのキャンセルは2,000円を頂戴しますのでご了承ください。





 
 

最新記事

すべて表示

姿勢解析カルテ『シセイカルテ』を導入しました

姿勢解析AI『シセイカルテ』を導入しました ヨガは内観を大事にするメソッドですが、外側からの評価とのすり合わせも時々行うのはとても効果的です。すでに体験された方からは「自分が抱えている課題が改めてわかった」「モチベーションになる」とのお声をいただいています。...

Коментари


bottom of page